sbccの他愛もない日々の活動

ウェブ活用プログラムと動画コンテンツ製作のsbccのブログ

手を変え、品を変え、自分を変える

こんにちは。稲田 紗弓です。

前回、進んでいかないんですよね…。なんてお話をしたんですが、あのブログ記事を書いた直後に、進めることが出来ました。

 

なので、前回の記事から少しずつ進むことが出来ているのですが、正直、結構少しです。でも、ここに気づかなかったら、まだ進めずにいただろうな、と思うので、ちょっとそのお話を…

 

進めない、それにはちゃんと理由がある。

「進められない」と嘆いていたのに、その直後から、進められることが出来たのか、と言うのはですね…「もう一度、洗い出しをし直した」と言ったところでしょうか。

 

自分の中で分かっていることって、わざわざノートに書いたり、テキストエディタでまとめたり…としているつもりでも、深くまで考えていられなかったりするんですよね。なので、もう一度、それをやってみようと思って、それに取り組みました。

 

そうすると、これまで「次の段階」と考えていたことは、実は5つくらい先の事でした…。その前の4つのステップを無視していたから、進められなかったんですよね。これに気づけたので、今は無視していた2つ目のステップに取り組んでいます。

 

抜け落ちていたステップに気づかせた質問

自分の中でスッキリしていない状況があったり、もっとはっきりさせたいことがあると、ノートにその企画を通して、自分がどう変わるのか?を改めて書くことがあるんですね。今回も、その質問の答えをノートに書いていて、ようやく『足りないステップ』に気づくことが出来ました。

 

結構、どんな企画でも「何で自分がやるのか?」が明確になっていないと身が入りきらないことって有りますよね。自分自身とその企画をどれだけ上手く繋げていけるのかが、明暗を分けることもあるかな…と思います。

 

質問: 

  1. 企画の目的
  2. 企画のゴール
  3. その企画を実行することで得られること
  4. 企画を実行する上で心配なこと、不安なこと
  5. 何で今、その企画を動かしたいの?
  6. この企画が終わった時、自分はどんな風になっている?
  7. この企画を通して変わる10のこと
  8. 企画実行のための前提条件や事前情報としてあること
  9. 企画のスケジュール
  10. 企画の予算

 

こんな感じです。…よくあるやつですけれど。この質問に改めて答えていて、あるポイントが抜けていたというか、深く考えていなかったことに気が付きました。

 

ようやく見えた、落とし穴

以前、この質問に答えた時、スケジュールをざっくりと立てたんですけれど、それは「料理コンテンツの作り方」の必要なコンテンツ数をベースにしてスケジュールを立てていたんですね。

 

でも、そもそもコンテンツ制作をするにしても、実は何年も前から撮りためた料理動画があって、その編集を進めていくことも考えていたのですが、その動画がどれだけあるのかを把握していなかったんです。

 

「撮った」と言う記憶はあっても、「何を撮ったのか?」は覚えていませんし、この先も増え続けるコンテンツを覚えきれる訳ありませんよね。

 

必要なのは今ある未編集の動画の数、そしてその内容を把握すること、だったんですよね。

 

なので、今は未編集の動画のチェックをして、リスト化しています。ここがなかったので、やるって言ってもね…と止まっていたんですよね。

 

経験者からすると当たり前なのかもしれませんが、私のように初めての場合はこんなことにも1か月近く時間を費やしてしまうんですよね…。

 

あぁ、1か月前に戻りたい…。